MENU

【ニュービーズの香り】ローズ&マグノリア vs ジャスミン&ムスク、どっちが好み?徹底比較!

柔軟剤入り洗剤として人気の「ニュービーズ」。
中でも香りの違いで迷う人は多いはず。

今回は、2025年発売の新ラインナップで特に注目されている
**「ローズ&マグノリアの香り」と「ジャスミン&ムスクの香り」**を徹底比較!

まずは、2つの香りをざっくり比較してみましょう。

項目ローズ&マグノリアジャスミン&ムスク
香りの印象華やか・甘め穏やか・やさしい
香りの強さやや強め控えめ
持続性長め中程度
向いている人香り重視・気分を上げたいナチュラル・リラックス派
洗濯後の残り香ふんわり持続ほのかに香る

それぞれに個性があるので、
この記事では詳しく香りの特徴やおすすめの使い方を紹介していきます!


目次

フローラル派に人気!ローズ&マグノリアの香り

✅ 特徴

  • 華やかで気分が上がるような香り
  • 高級感あるフローラル系で、香水っぽさも感じられる
  • 香りの余韻がしっかり残る

✅ こんな人におすすめ

  • 洗濯物から良い香りがしてほしい人
  • 柔軟剤なしでも香りが欲しい人
  • フローラル・フェミニンな香りが好み

穏やかで清潔感のある、ジャスミン&ムスクの香り

✅ 特徴

  • 石けんのようなやさしい香り立ち
  • 男女問わず好まれやすいナチュラルな雰囲気
  • 香りが強すぎず、日常使いにぴったり

✅ こんな人におすすめ

  • 香りが控えめな洗剤を探している
  • 家族みんなで使いやすい香りがいい
  • 柔軟剤と組み合わせて香りを調整したい

昔ながらの香りが好きなら「すずらんの香り(粉末タイプ)」もアリ!

液体タイプが主流になりつつあるニュービーズですが、
「すずらんの香り」は現在も粉末タイプで販売中です。

✅ 特徴

  • 清潔感のあるさわやかな香り
  • 漂白剤入りで白さに強い
  • コスパ重視&大容量派に人気

✅ こんな人におすすめ

  • 「昔ながらのニュービーズの香り」が好き
  • 粉末洗剤派 or タオルなど白物中心に洗うことが多い
  • 香りよりも洗浄力とコスパを重視したい

液体タイプとはまた違った良さがあるので、好みに応じて粉末タイプも検討の価値ありです!

花王(Kao)
¥363 (2025/04/08 18:45時点 | Amazon調べ)

まとめ:好みで選べばOK!

  • 香りを楽しみたいなら「ローズ&マグノリア」
  • さっぱり&やさしい香りが好きなら「ジャスミン&ムスク」

どちらも柔軟剤入りで使いやすく、洗い上がりの質も◎
まずは1本使ってみて、自分に合う香りを見つけてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次